bg001

お知らせ

【英語は、楽しく学ぶ】

お知らせ

小学校低学年で英語が必修になります。 何から勉強すればいいか。 まずは勉強と思わずに自然に英単語または英語に触れることが大事だと思います。 英語は言葉なので「単語」を覚えることが大事です。 高校受験で必要になる単語は1600~2200個と言… [続きを読む]

『英語は先取り授業がオススメ』

お知らせ

今、志学塾の小学6年生の英語の授業は 中学校1年生の2学期で習うものをやっています。   英語と数学は苦手と思ってしまうとなかなか成績が上がりません。 『できる』と思ってもらうことが大事です。   狙いは一年生の英語と数… [続きを読む]

『英語は先手』

お知らせ

  今、志学塾の小学6年生の英語の授業は 中学校1年生の2学期で習うものをやっています。 英語と数学は苦手と思ってしまうとなかなか成績が上がりません。 『できる』と思ってもらうことが大事です。 狙いは一年生の英語と数学のテストで必… [続きを読む]

中学2年生が大事

お知らせ

大分の多くの子は高校受験が初めての受験になると思います。 受験勉強は3年生になる前から始めまっています。   なぜかというと、3年生の英語と、数学に関していえば、 1,2年生の勉強がわかっていないと解けない問題がでてきます。 そし… [続きを読む]

9月、10月 志学塾 体験キャンペーン

お知らせ

高い入会金と授業料を払って せっかく入った塾なのに成績があがらない。子供が勉強しない。 塾選びで大切なのは 「誰が教えてくれるのか。」 「やる気にさせてくれるかどうか。」 この二点だと思います。 志学塾では 9月、10月は塾体験キャンペーン… [続きを読む]

« 前回の情報 最新の情報 »