bg001

【英語は、楽しく学ぶ】

お知らせ

小学校低学年で英語が必修になります。

何から勉強すればいいか。

まずは勉強と思わずに自然に英単語または英語に触れることが大事だと思います。

英語は言葉なので「単語」を覚えることが大事です。

高校受験で必要になる単語は1600~2200個と言われています。

これを楽しく無理なく覚えるのがフラッシュカードです。

子供たちは競い合って覚えます。

小学生の授業の中に取り入れていますが、

楽しくてしょうがないみたいです。

みんな難しい単語をどんどん覚えています。

まずは、単語を覚えて会話をする。

英語は楽しいものだと思ってくれることが一番です。

 

英語と数学を勉強することで中学高校の勉強が楽になります。

勉強の方法は志学塾の説明会でお話ししていますので、

まずはお話だけでもしませんか。

 

志学塾


« »