bg001

中学英語は『調べずに覚える』

セミナー情報

中学3年生は英語の勉強をするとき、

まず単語を覚えます。

英語は言葉なので、ここは避けては通れない道です。

 

単語は調べないで覚えてください。

わからなかったら聞いて、そして覚えましょう。

なぜか?

同じ単語にもたくさんの意味があります。

例えば、book

名詞では皆さんが知っている通り『本』です。

動詞では『予約する』という意味もあります。

[ダブルブッキング]を聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

まずは、覚えなければならない単語がどれであるかが

わからなければ調べて終わりになってしまいます。

 

効率の良い英語の勉強方法は『調べずに覚えること』です。

効率的な勉強をしたい方、やる気のある方は、

志学塾の無料の体験を受けてみてはいかがでしょう。

70_10367003135_628


« »