【なりたいものがないなら勉強しよう】
皆さんはなりたいもの、なりたい職業はありますか?
多くの中学生、高校生は『まだ決まってない、なりたいものはない。』
といいます。私もそうでした。
だからと何もせずに過ごしていませんか??
大人になって気づくことは多くあります。
その一つが学生時代の勉強です。
あの時、勉強しておけばよかったという話は
大人になってからよく聞く話です。
それはなぜか。
多くの会社の入社資格に大卒とあります。
大学を卒業していないと受けられない会社は実際多いのです。
やはりそのような会社の方が、休みの数、有給取得率、給与面、福利厚生などの
条件がいいんです。(大学がどこでもいいわけでもないです。この話は別の時に)
この事実を大人になってから知っても、もうその会社には入れません。
優秀なら入れる可能性はありますが、ごくわずかです。
なりたいものが決まってない人は勉強していた方が色々な選択肢が広がることは
間違いないです。
なりたいものがない人は勉強しましょう。
勉強は才能がなくても誰でもできます。
2016年11月9日